
中学校 教科書改訂の全容|原田健司
来年度から、新しい学習指導要領のカリキュラムが全面実施され、中学校の教科書が変わります。 中学生の生徒や保護者様に直接関わる部分を中心にまとめてみたいと思います。 【全体で何が変わるのか】 ① ページ数はどの教科も同じか増加、特に英語は質・量ともに大幅に増加 ② 丁寧なステップアップで「何が...

中学1年生に知ってもらいたい内申点の仕組み【千葉県版】|原田健司
今回は中学1年生に向けて、千葉県の内申点についてまとめました。 「高校入試には内申点は大切だよ!」 という言葉を皆さん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? でも、 「なんとなくは分かるけど、いつどのように内申点が決められているのかはっきりとは分からない」 という方が多いと思います。 ここでは内申点が...
コメント