新型コロナウィルスの対応について、改めて当塾での共有させていただきます。
当塾は、ご家庭の方針に沿うことが出来るように、オンライン授業と対面授業を自由に選ぶことが出来る授業の実施を続けていきたいと思っております。
下記は現在の方針です。変更が生じた場合は改めてご連絡させていただきます。
新型コロナウイルス感染対策基本方針【2023年3月12日更新】
当塾は、感染予防に細心の注意を払いながら対面授業を実施しております。対面授業と併せてご希望の方に関して、オンラインでの個別指導を実施しております。
対面授業の方針に関しましては、学校へ通学することが出来る生徒は、当塾への対面授業へ参加が可能と判断いたします。
また、熱が平熱よりも高い場合や37.5度以上の熱がある場合に関しましても通塾をお控えください。
そうなった場合、即座にzoomを使ったオンラインによる個別指導に切り替えて授業を行っていきます。
そのため、受験生や授業が必要な生徒さんが授業を受けることが出来ないという事態の心配はございません。
当塾の基本方針
基本方針
当塾では、業界団体である全国学習塾協会の方針に従い感染対策を行っていきます。
また、『千葉市新型コロナ感染症対策 取組宣言の店』として感染対策を徹底してまいります。
具体的な取り組み
具体的な取り組みについて記載します。
- 講師やスタッフはマスクの着用しての授業を継続します。
- 教室の喚気、手指消毒の促進や教室での手指消毒スペース設置は継続します。
- 机やいす、ドアノブなどの多くの方が触れるものは消毒液での拭き掃除を実施しています。
- 生徒、保護者様のマスク着用に関しましては任意とさせて頂きます。
- 検温の確認は終了いたします。
以上になります。
当塾の感染対策へのご理解・ご協力に感謝いたしております。ご不明な点などございましたら各教室までお問い合わせください。
コメント